
【10月のおすすめ】鎌倉のカフェで映画を観よう!! 話題のショートムービーを上映
レコードカフェPHONO鎌倉では、
<国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア>が厳選するショートフィルムおすすめ作品を上映します!
店内にある120インチの大型スクリーンで、世界中のクリエイターによる作品を放映。10~20分のショートフィルムを月毎に3~4本、毎日ループ上映致します。各テーブルに用意されたヘッドフォンでお楽しみ下さい。
コメディやドラマを中心としたセレクションで、ひと時の心の潤いとちょっとした気付きをお届け致します。
定休日(毎週水曜日)以外の営業日
時間
11:00~17:00 ※以下の3作品が随時ループ上映されます。
料金
ワンオーダー制(ドリンク 600円~・消費税込)
レコードカフェPHONO鎌倉
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町13-36-5 1F
※営業日時につきましては変更の場合もございますので、予めご了承願います。
※問い合わせ:070-8473-6969
10月の上映作品
フォルテシモ
音楽に情熱を捧げるピアノ奏者のギイ。所属先の教会が謎の少女を迎え入れたことで、彼の人生はひっくり返ってしまう。彼女はピアノの名演奏家で、たちまち神童として人気をさらったのだ。2人の間でプライドをかけた戦いが始まる。(15分35秒)
原題:Fortissimo
監督:Victor Cesca
制作国:France
制作年:2023
ジャンル:Comedy
ワンダー
11歳のサミーは、ハロウィーンで「ワンダーガール」のコスチュームを着たいと願っている。そんな息子にシングルファーザーである父親は…。(16分21秒)
原題:Wonder
監督:Javier Molina
制作国:USA
制作年:2019
ジャンル:Drama
ミラーボールに願いを
父の死後、離れ離れになった姉妹の絆を繋いだのはディスコへの愛だった。(17分56秒)
原題:Wish Upon A Disco Ball
監督:Anabel Inigo
制作国:USA
制作年:2022
ジャンル:Comedy
協力:ShortShorts
⽶国アカデミー賞公認、⽇本発アジア最⼤級の国際短編映画祭。才気溢れる映像作家の魅⼒を⽇本から世界へ発信している。短編というジャンルを極めつつ、毎年新しい挑戦を続ける映画祭で、別所哲也⽒が代表を務める。1999年に東京・原宿で誕⽣し、映画「スター・ウォーズ」で有名なジョージ・ルーカス監督の学⽣時代のショートフィルムを上映するなど注⽬を浴びる。2018年に映画祭が20周年を迎えたことを記念し、グランプリ作品はジョージ・ルーカス監督の名を冠した「ジョージ・ルーカスアワード」に。2019年1⽉には、20周年の記念イベントとして「ショートショートフィルムフェスティバルin ハリウッド」が⾏われ、また、2019年の映画祭より、オフィシャルコンペティション(インターナショナル部⾨、アジアインターナショナル部⾨、ジャパン部⾨)およびノンフィクション部⾨の各優秀賞4作品が、2022年からはアニメーション部⾨の優秀賞を含む計5作品が、翌年のアカデミー賞短編部⾨へのノミネート候補とされる権利を獲得。映画祭を通じて若⼿クリエイターを応援している。